
 
| クールなエクステリア | 
| Hさん宅 | 
|  | 
| エクステリアを建物と合わせたらぐっとスタイリッシュになりました | 
 
| 今回はMさん邸に伺いました。閑静な住宅地の中、スタイリッシュな建物が現れました。かなり目立っていますね。まだ工事中ですが・・こちらがエントランス部分。建物の袖壁部分につけられた表札もおしゃれです。Mさんは家選びの時から外構にこだわっているハウスメーカーが少ないと思っていたそうです。今回家を決めるにあたり、外構の提案部分のポイントも大きかったそうです。 | 
 | |||||||||
|  |  | 
 
| 
 | こだわりのインターフォンです。「スイッチとか細かいものはなるべく隠したい」というMさんのご意見を取り入れ、森さんがデザインしたオリジナルのインターフォン付表札です。「完璧なものが出来たので大変満足しています」とご主人も絶賛「苦労の甲斐あってなかなかお洒落に出来たでしょ」と森さんも自信ありの一品です。 | |||||||||
|  |  | 
 
| エントランスの床面にはLED照明が埋め込まれています。夜はほのかな明かりを演出します。 | 
 | |||||||||
|  |  | 
 
| 
 | 玄関脇の勝手口に続く部分は、高い門で仕切っています。こちらもサッシの色と合わせて、建物との一体感を演出。 | |||||||||
|  |  | 
 
| このステンレスのパネルの中はメーターボックスをが入っています。さりげなく隠してお洒落ですよね・・。この部分はあえてフェンスを仕切って自転車置場にしています。自転車もメーターボックスも外から見えない工夫を凝らしています。 | 
 | |||||||||
|  |  | 
 
| 
 | 一面に張り巡らされた、塀とフェンス。塀はグレーの塗装で仕上げました。色はご主人と左官屋さんで悩まれた結果、この色になりました。落ち着いていていいですよね。フェンスは最近増えてきたモダン住宅に合わせたシリーズです。森さんが三協アルミ展示会で見たのを早速提案されたそうです。アクリルパネルがお洒落です。 | |||||||||
|  |  | 
 
| 道路からフェンスの上まではかなりの高さがありますが、ガラスっぽい雰囲気の為、圧迫感がありません。「本当はコンクリートの打ちっ放しの塀にしたかったのですが、高低差があるため、高くなってしまい、そうする建築基準にひっかかるので、二回に分けて工事するしかないと言われ、どんな塀にしたらよいかと本当に悩みました。結果的にフェンスにして良かったです。」とご主人 | 
 | |||||||||
|  |  | 
 
| 
 | 車庫部分には、ゲートを配置。このスクリーンゲートは見た目もシンプルでとてもスタイリッシュです。 | |||||||||
|  |  | 
 
| 扉を開けたところ。このゲートの扉はつり元側から順に折りたたまれ、収納されるので、ギリギリまで車があっても開閉ができるのです。 | 
 | |||||||||
|  |  | 
 
| 
 | Mさんです。家も外構も、家の中にある調度品などひとつひとつのモノにこだわりのある方だなぁと家の中も本当にセンスが良くて、素敵でした。上品なワンチャン達と一緒に取材に快く応じていただきました。 | |||||||||
|  |  | 
 
| こちらはリビングからの眺め。広いテラスの奥はスタイリッシュなあのフェンスです。スリガラスみたいなアクリルパネルは、人が通るのはわかりますが、視線は全く気になりません。 | 
 | |||||||||
|  |  | 
 
| 
 | 素敵なコーヒーカップだったので、思わずパチリ。 | |||||||||
|  |  | 
 
| リビングの窓はフルオープンになります。開放的な空間が広がります。リビングの床の高さと同じ高さなので、そのままリビングの延長の気分で外に出られます。塀の色に注目。外側はグレーでしたが、こちら側は白色です。広がりを感じますね。 | 
 | |||||||||
|  |  | 
 
| 
 | ワンちゃんも外に出られてご機嫌です。 | |||||||||
|  |  | 
 
| そのワンちゃんが、庭に落ちないようにと、新たに作ったフェンスと門扉です。取材当日に取り付けられました。 | 
 | |||||||||
|  |  | 
 
| 
 | さて、最後に、これは車庫部分の床のコンクリートです。白い部分が建物の壁、グレーの建物の基礎部分が斜めになっているのわかりますか?「結構きつい勾配だったのですが、階段を作らず、勾配にして収めました!」と森さんの施工のこだわりだそうです。 | |||||||||
|  |  | 
 
| 設計者のコメント | ||
| 最初、お客様のご要望は、RCの打ちっ放しとのことで、打合せを進めていたのですが、テラス部分の塀の高さの問題で構造を見直さざるを得なくなり、型枠ブロック+目隠しフェンスになりました。しかし、シンプルモダンな、建物に合わせたフェンスが、なかなか無く、新製品発表展示会で、やっと見出せ納得のいく仕上がりになりました。色々、紆余曲折はありますが、お客様と納得の行くお話しをさせていただ くと、よい結果が出るようです。H様ご協力有難うございました。 | ||
| ともこの感想 | ||
| 
 |